すぐれたインタビュアーであるための10カ条とは?

本日は「フィールドワークの理論と実践」という講義を受けました。毎週火曜にやっていて、参与観察やエスノグラフィーについての理解が深まる内容です。今日は、インタビューに関する回で、「すぐれたインタビュアーであるための条件」について、『質的研究…

RayってコライダーをAdd Componentしたオブジェクトに対して当てれるんですね(Unity)

お恥ずかしながら、全然RayがUIのTextに当たらないので苦しんでいたところ、Unityが得意な先輩が表題の事を教えてくれました(笑) TextにBoc Colliderを追加すればうまくRayがヒットしました。 これで、VR空間上での視線入力ができます。完成版のゲームでは…

PEST分析ってあったなぁ

今日、久々に英語を話して、相手から「日本でのシェアリングエコノミーについてどう考えますか?」と聞かれたが、とっさにうまく答えられなかったので、反省。終わった後に、何かしらの事業を考えるときに外部要因を整理するのに役立つPESTっていうフレーム…

科学未来館の DCEXPO2017に参加してきました!

28日にDCEXPO2017(デジタルコンテンツエクスポ2017)に参加してきました。 正直、めちゃくちゃ面白いと思ったコンテンツは「全巻一冊」だけですね。これは、見開き型かつ北斗の拳の全巻が一冊に入っている電子書籍です。これから北斗の拳以外のコンテンツに…

Unityで学ぶ電流①片方の電極から片方の電極へ動くプラスイオンの実装

電流の直列や並列って小学生の頃に勉強しましたよね。あれ、Unityで作った教材で学びやすくならないかな、と思い作ることにしました。とりあえずUnityで3Dとして作れば、VRコンテンツにするのも楽なので、とりあえず3Dでインタラクティブな映像として作ります

ブログをはじめました

読者の方、はじめまして。kyoko1_japanです。 大学4年生で、普段は教育学を学んでおります!と見せかけて、VRビジネスや、Unityでの3Dゲーム・VRゲーム制作を普段しております。 つまり、あまり大学の勉強をしていない... このブログは、大学生として自分の…